自分の時間をとる。これだけが僕を救う手法としてある。音、飲み物、本、原稿に鉛筆。お金がかかるものは差程ない。レコードをもっと集めだしたら変わるかもしれないけど、少しずつの楽しみにしよう。
仕事は退屈だ。終わることが一番の楽しみである。終わればここに帰ってこれる。
至福は労働の外にある。
お金を払ってでもつくりたい時間こそが至福であろう。
今の仕事はお金を払っては絶対にやらない。今の量では。半分なら、ペースメーカーとしてむしろやりたいかもしれない。本当は自分のプロジェクトMybraryがいいけど。
教える方の仕事はむしろやりたい。趣味、遊び、勉強、発散などとして。
お金を払ってでもやりたい内容と量の仕事の中にのみ、労働を超えた至福、遊びがある。
この理合を適切に見きわめること。
2024.11.12(火)〈『百日の孤独』3日目〉
コメントを残す