• 芸術という色眼鏡

    昨日の日記はお休み。はじめての休みだ。「明日詳しく書く」みたいなことを書いたせいだと思っている。一度抱いた感動…

  • メビウスの環

    猿島のセンスアイランドの展示を見に横須賀まで行ってきた。 友だちが着くまで一時間の間、街中にもある展示を見に散…

  • ダイヤモンドの原石みたいに堅く

    今週もよく働いた。今のプログラミング+教育の複業体制になってから五ヶ月ほど経つが、一つ型が出来てきたように思う…

  • 「生活改善運動」

     仕事の単価が上がった。結構上げてくれた。うれしい。これで自分の自由な時間が増える。副業のいくつかを減らしたが…

  • 『百年の孤独』

     『百年の孤独』が読み終わった! 長かった。今まで読んだ本で通読に一時間がかかったと思う。ブエンディア一族に起…

  • 私は、このような私である以外あり得なかった

    床屋に行って髪がだいぶすっきりした。行こう行こうと思っていたが、なかなかタイミングがなく先延ばしになっていた。…

  • 無垢だからこその罪

     昨日観た能「求塚」と「石橋」の印象について。「求塚」は、二人の男に求愛された女(処女)が、いずれか決めかねて…

  • カルビの脂は少し重い

     妻と焼肉を食べた。結構おいしい。だが、カルビの脂が若干多く感じるのはやはり老いだろうか。いや、めちゃくちゃ美…

  • それがない人生をおれは拒否する

    必要なのは、構想とタイムスケジュール。どんな未来をつくるのか、どんな毎日を過ごすのか。 小さくてもいいから、自…

  • いい夫婦の日

    愛は善で戦争は悪。おならは私の体内から余分な気体を排出する健康維持の限りにおいて善だが、自分が臭いと感じる限り…